冷製パスタ
昨日から、暑さがぶり返した感がありますね

これは、1番細いパスタ、カッペリーニ
「髪の毛」という意味らしいです
冷製用のパスタで、しっかりした素麺みたいなもの?
1種類しかありませんが、評判はいいです
自分が好きなので、夏のメニューです

これは、1番細いパスタ、カッペリーニ
「髪の毛」という意味らしいです
冷製用のパスタで、しっかりした素麺みたいなもの?
1種類しかありませんが、評判はいいです
自分が好きなので、夏のメニューです
2013年07月31日 Posted by ヒロちゃん at 09:04 │Comments(0)
花火、見たよー
7/27 安倍川花火大会
とりあえず、雨の心配はなさそうですね
花火の前後は、遊月で、お待ちしております
良い場所で、ゆっくり見たことはありませんが、
スーパーもちづきの締めの花火がなくなり、チョッピリさみしいね
代わりは何処がやるのでしょうか?
花火の前後は、遊月で、お待ちしております
良い場所で、ゆっくり見たことはありませんが、
スーパーもちづきの締めの花火がなくなり、チョッピリさみしいね
代わりは何処がやるのでしょうか?
2013年07月26日 Posted by ヒロちゃん at 11:21 │Comments(0)
カプレーゼ
夏の新商品
トマトとモッツァレアチーズのスライス
バジルの葉を散らして、塩、ブラックペッパー
オリーブオイルをかけて、出来上がり
見た目も、夏らしいイタリアン
カプレーゼって何? 調べたら
イタリアの「カプリ島風の」という意味らしいです
チーズの変わりに、豆腐を使えば
簡単で安価に和イタリアンな一品に
トマトとモッツァレアチーズのスライス
バジルの葉を散らして、塩、ブラックペッパー
オリーブオイルをかけて、出来上がり
見た目も、夏らしいイタリアン
カプレーゼって何? 調べたら
イタリアの「カプリ島風の」という意味らしいです
チーズの変わりに、豆腐を使えば
簡単で安価に和イタリアンな一品に
タグ :カプレーゼ
2013年07月24日 Posted by ヒロちゃん at 11:42 │Comments(0)
今日は、楽ですね
今朝は、涼しくてよく寝れました
こうゆう日もないと、体が休まらないよね
今年は、今のところ、サンマが不漁のようです
漁、初日は、例年より大漁だと言っていましたが
分からないものです
8月に入り、中、大型船の漁が、はじまってからが
本番だと思います
マイワシの入荷がなかったが、久しぶりに、
良いものが入りました
活トリガイ、そろそろ終わりです
召し上がってください
こうゆう日もないと、体が休まらないよね
今年は、今のところ、サンマが不漁のようです
漁、初日は、例年より大漁だと言っていましたが
分からないものです
8月に入り、中、大型船の漁が、はじまってからが
本番だと思います
マイワシの入荷がなかったが、久しぶりに、
良いものが入りました
活トリガイ、そろそろ終わりです
召し上がってください
2013年07月20日 Posted by ヒロちゃん at 08:48 │Comments(0)
イガウニ(ムラサキウニ)

夏場になると入荷します、ムラサキウニ
加工していない、フレッシュなウニだから美味しいです
中身の量が、個体差があリます
多そうなものを撰んだつもりです
1個 1000円
2013年07月19日 Posted by ヒロちゃん at 07:50 │Comments(0)
夏目漱石 美術展

県立美術館で、8/25までやってます
夏は、涼しい所がいいよね
夏目漱石に、強く興味はないが、行ってきます
じっくり見ると、いいそうですよ
常連様のNさんにいただきました

ディズニーランドのお土産ありがとうございます
ディズニーランド、大好き女将は、とっても喜んでます
2013年07月18日 Posted by ヒロちゃん at 11:37 │Comments(0)
7/15(海の日)月曜日、本日、定休日です
伴助のえぼ鯛の干物
新サンマ

一昨日、北海道でサンマ漁が始まり、
昨日は、静岡市場、休場のため
本日、初入荷の新サンマ
1匹、1050円、例年よりは、安い?けど・・・
遊月が仕入れるのは、今月終わりか、来月ですね
安くて、ものがよくなるまで、もう少し、お待ちください
輸入の松茸も出回り始めましたが、
この暑さでは、気分じゃないね