シラウオ(白魚)



春を代表する肴、ネタの一つです

生、握り、かき揚げ、柳川(筍の薄切りと)etc




桜も、そろそろ終わりですね

名残の桜のあとは、遊月でお待ちしています  


2013年03月30日 Posted by ヒロちゃん at 08:39Comments(0)

八海山

新潟 南魚沼市の八海山





久しぶりに試飲しましたが、

旨いに決まってるよね、裏切らない味です

  
タグ :八海山


2013年03月29日 Posted by ヒロちゃん at 08:20Comments(0)

桜海老

先日、例年よりも早くスタートした春漁は、物が悪かったようですが、

2回目の今日は、バッチリです





生も、かき揚げもどちらも美味しいね

生しらすも、今年は、良さそうだし、

静岡の春の始まりですね  
タグ :桜海老


2013年03月28日 Posted by ヒロちゃん at 09:10Comments(1)

スカイツリー



下の方に、桜も満開



天気が悪かったので、上には上らず、ソラマチを散策&食事

東京は違うね、規模の大きさ、人の多さ、ビックリです

一日、潰せるね

食事をした、イタリアンのお店、席数100くらい

オープンキッチンですが、厨房の中に、十数人働いていて

多過ぎじゃないのと思ったけど、

ひっきりなしに入るお客の数を考えると、必要なんでしょうね  


2013年03月27日 Posted by ヒロちゃん at 11:16Comments(0)

赤兎馬(せきとば)紫芋

赤兎馬 紫芋、春、出荷分、

本日、入荷します



年2回の数量限定品です

飲みやすさと芋の美味しさのバランスを極めた1本です

ボトルキープは、4合1本

  3800円


日本酒、鶴齢 越淡麗 純米吟醸入荷しました

地酒人気ランキング1位、静岡には出回ることの少ないお酒です

グラス売り  650円

お待ちしております  


2013年03月23日 Posted by ヒロちゃん at 01:25Comments(0)

駿府公園の桜

駿府公園周辺の桜が満開です


今週末、来週が見頃ですね

お花見の帰りは、遊月でお待ちしております


WBCは、終わりましたが、センバツが始まりました

高校野球もドラマがあり、面白いですね

母校は出なくても、故郷の県の代表や思い入れのある高校を応援したり

プロ野球とは違った楽しみがあります

今年は、実家のすぐ近くの安田学園が出場します

巨人の阿部選手の母校でもあります

静岡は、常葉菊川、どちらもがんばれー  


2013年03月22日 Posted by ヒロちゃん at 11:10Comments(0)

春の嵐

昨晩は、すごい雨、風でしたね

ヒロちゃん、息子が東京へ就職で、引越しの手伝い

車で東京へ行きました

行きは、快適な新東名のドライブ(数年ぶりの高速)

帰りは、首都高の渋滞に始まり

東名に入ってからは、強い風、厚木を越えた辺りから雨、

車が風に煽られて、怖いこと、

とてもスピードを出す気にならないし

トンネルに入ると、ホットしました

無事に帰ってこられて一安心、疲れたー  


2013年03月19日 Posted by ヒロちゃん at 08:25Comments(0)

WBC優勝、見えたかな?

阿部ちゃんのホームランは、おおきかったね

長野もタイムリー2本、打って欲しい人が打った試合で

気持ち良くアメリカへ行けましたね

井端の活躍にはビックリ、見直しました



あとは、エスパルス

若手にきりかえたシーズンだから厳しいでしょうが、

降格しないで欲しいね

ガンバれ、キャプテン杉山こうた!!!  


2013年03月13日 Posted by ヒロちゃん at 08:00Comments(0)

東日本大震災応援太鼓



伊勢丹の前の交差点で、震災の時間の前後に

常連様のお孫さんが太鼓を叩くと聞いたので行ってきました

よく練習してあり、上手でした

震災の時間に合わせたかのように、雨がポツリ、ポツリ、涙雨

2年が経つのに、復興のスピードの遅さ

みんなが募金したお金はどうなったのかな?  


2013年03月11日 Posted by ヒロちゃん at 08:51Comments(0)

活川エビ

  琵琶湖産



非常に小さい川エビですが、元気に生きています

素揚げにして、お通しにします

国産の大きい川エビは、ビックリするくらい高いです

中国のは安いですが、安心、安全を考えると

食べたくないよね


  舌平目



1キロ物の大きいサイズですが、身が厚く、美味しそうなので

ムニエルにします。ムニエル以外、料理法を聞かない珍しい魚?、

大きいサイズは、特別として、普通のサイズだと

身も薄いので、ムニエルにするのが

1番美味しく感じるのかな?


WBC第2R、敗者復活有りの変則ルールですが

スッキリ勝って、決勝へ行きたいね  


2013年03月08日 Posted by ヒロちゃん at 09:04Comments(0)