梅雨入り
これぞ、梅雨ですって感じの天気ですね
北海道の稚内では、桜が開花したそうです
由比のアジ、此処の所、市場に手頃な値段で出回っています
産卵前で、良く吟味して仕入れると
脂が乗り、美味しいものに当たります
産卵後は、味が落ちるので
目利きを信じて食べに来てください
北海道の稚内では、桜が開花したそうです
由比のアジ、此処の所、市場に手頃な値段で出回っています
産卵前で、良く吟味して仕入れると
脂が乗り、美味しいものに当たります
産卵後は、味が落ちるので
目利きを信じて食べに来てください
タグ :由比アジ
2013年05月29日 Posted by ヒロちゃん at 08:55 │Comments(0)
かんぴょう(干瓢)

栃木県名産、「ゆうがお」という、大きい瓜の果肉を
細長くむいて干したもの
ピンキリは、あっても100%国産かと思ったら
安いのは、中国産だそうです
子供の頃は、旨いとは思わなかったが
年をとってくると、好きになってきます
最近は、ワサビや柚子コショウと一緒に
巻いたものが人気です
タグ :干瓢
2013年05月24日 Posted by ヒロちゃん at 07:28 │Comments(0)
糸印煎餅
由比アジ
いわゆる、根付きのアジでは無いとおもわれますが、
それでも、安くて、フツーに美味しいです

アメリカの竜巻、凄いね
ハリケーンも大きいし、すべてがビックサイズ
家は、壊されたけど、助かったおばあさんが言うに
「地下のシェルターに逃げて助かった、
このへんでは、シェルターがあるのは、当たり前・・・」
それだけ、竜巻が多い地域でしょうが、
あの被害を見ると、恐ろしいね
それでも、安くて、フツーに美味しいです

アメリカの竜巻、凄いね
ハリケーンも大きいし、すべてがビックサイズ
家は、壊されたけど、助かったおばあさんが言うに
「地下のシェルターに逃げて助かった、
このへんでは、シェルターがあるのは、当たり前・・・」
それだけ、竜巻が多い地域でしょうが、
あの被害を見ると、恐ろしいね
タグ :由比アジ
2013年05月22日 Posted by ヒロちゃん at 08:46 │Comments(0)
ソイ(北海道)
ソイ

煮付けにします、脂もあり、安くて美味しいです
旬と言えば、
活トリ貝、ナマだから、香り、味が違います

若鮎の天ぷら

小さいので、骨が気になりません
なのに、アユの味、香りがしっかりします
桜海老

春漁は、今月いっぱいです

煮付けにします、脂もあり、安くて美味しいです
旬と言えば、
活トリ貝、ナマだから、香り、味が違います

若鮎の天ぷら

小さいので、骨が気になりません
なのに、アユの味、香りがしっかりします
桜海老

春漁は、今月いっぱいです
2013年05月18日 Posted by ヒロちゃん at 08:44 │Comments(0)
横浜のお土産
青森産のニンニク(大蒜)

中国産に比べれば、値が高いけど、使う量からすれば、
ビックリするほど高くつくわけではないので
安心、安全な方がイイよね